令和4年5月9日 月曜朝会【オンライン】

今週は、本年度の重点でもある「学習マナー」についての講話です。

今回は、動画配信ではなく、あらためてオンライン配信による朝会にチャレンジしています。

そのため、現在はYouTube配信用の朝会動画を準備していません。ご了承ください。


皆さん、おはようございます。5月9日月曜日です。

長い休みがありましたが、生活のリズムを整えて、元気に登校できていますか。

校長先生から、朝の話をします。

さて、みなさん、新し学年が始まって1か月がたちました。皆さんは、校長先生が、始業式に話した話を、少しでも覚えていますか。

それは、

“ともだちの「まなびたい」きもちを おうえんし、きょうりょく しながら、ちからを のばしてほしい“

ということです。

そんなとき、大事になるのが、「がくしゅうマナー」です。

どのようなことか分かりますか。少し優しく言い換えると、

“がくしゅうを するときに、みんなが きもちよく すごすために、ひとりひとりが きをつけること“

ということです。1年生の皆さんには、むずかしいですか。

教室では、たくさんの友達ががくしゅうしています。

先生の話をしっかり聞きたいという友達がいるかもしれません。

そんな友達のために、皆さんは、どのようなことに気を付ければいいですか。

自分が考えたことを、安心して発言したい友達もいるかもしれません。

そんな友達のために、皆さんは、どのようなことに気を付ければいいですか。

それから、一つの問題や課題を、じっくり考えたい友達もいるかもしれません。

そんな友達のために、皆さんは、どのようなことに気を付ければいいですか。

ひとりひとりの「まなびたい」気持ちのために、

みなさんひとりひとりができる、「がくしゅうマナー」について、考えてみましょう。

以上で、校長先生からの話を終わります。

(この後、児童やチームの表彰をしました。)